• 2022年4月21日
  • 2022年5月24日

パパ・ママ・こどもも嬉しいナノイードライヤーの紹介

今回、パナソニックのドライヤーについて紹介します。 紹介するドライヤーの公式ホームページはこちらです。 ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G 約10年ほど、2~3,000円の安い、パナソニックさんのドライヤーを使用していました。 ドライヤーの持つ部分と、エアーがでる部分が緩くなったこと、 ドラ […]

  • 2022年4月15日
  • 2022年6月7日

ほっこりする人気の絵本【にちにち らんらん】(0歳、1歳、2歳、3歳向け)の紹介

今回紹介するのは、絵にほっこり、内容にほっこりの人気の絵本です。 tupera tuperaさんの『にちにち らんらん』です。 この絵本がどんな絵本かというと、 ページをめくるたびに 赤ちゃんから、子供、青年、大人と成長していく過程を 絵本の真ん中に書いてある一つの顔で表現した絵本です。 どうしてこ […]

  • 2022年4月13日
  • 2022年6月23日

ServiceNowとは何か?をわかりやすく紹介

「突然、上司からServiceNow(サービスナウ)の資格を取得しなさいと言われた」 「ServiceNow(サービスナウ)という言葉を聞いたことはあるけど、何なのかよくわからない」 このような状況となり、疑問やお悩みをお持ちのIT関連の仕事をされている方も多いのではないでしょうか? 今回は、 「S […]

  • 2022年4月11日
  • 2022年5月9日

ServiceNowの教育の受講手順について

SIerや各企業の情報システム部門の方が、 耳にする機会が増えてきているのがServiceNowかと思います。 ServiceNowは、各教育や資格も充実しているので、 今回は教育の受講までの流れについて説明したいと思います。 ServiceNowの教育受講の手順がわかります。 1.ServiceN […]

  • 2022年4月5日
  • 2022年5月27日

ServiceNowの資格をオンラインで受験

この記事は、ServiceNowの各資格試験の受験を検討している方が 不安なくオンラインで受験ができるよう、実体験を踏まえてご紹介します。 誰でも大丈夫です。この記事を読めば、誰でもオンラインで受験できるようになります。 ServiceNowのアカウント作成がまだという方は以下記事を参考に アカウン […]

  • 2022年4月4日
  • 2022年6月7日

リズムが楽しい人気絵本【りんご りんご りんご】(0歳、1歳、2歳、3歳向け)の紹介

今回紹介するのは、リズムが楽しい人気の絵本です。 安西 水丸さんの『りんご りんご りんご りんご りんご りんご』です。 とにかく、ずっと、りんご りんご りんご の絵本です。 この本はりんごが色々なところを りんご りんご りんご と言って、コロコロする絵本です。 単純だからこそ楽しめた絵本で […]

  • 2022年4月4日
  • 2022年6月7日

スキンシップがとれる人気絵本【くっついた】(0歳、1歳、2歳、3歳向け)の紹介

今回紹介するのは、読みながら、こどもとスキンシップがとれちゃう絵本です。 三浦太郎さんの『くっついた』です。 お母さんとあかちゃんがくっついた! 【くっついた】の中に表現されているのは、 同じ動物と動物が手をつないだり、 鼻をつないだりと、つながりを表現した絵本です。 どうしてこの絵本を紹介すること […]

  • 2022年3月14日
  • 2022年4月28日

あかちゃんが寝ないときの対策(新生児~乳児)

今回はぺっちょむ家の2人の子供の新生児~乳児ごろの 赤ちゃんの寝かしつけについて、紹介致します。 赤ちゃんが寝るためののルーティンを作ってあげて、換気扇を使っていました。 全然寝なくて、体力削られている方の参考になれば幸いです。 1.あかちゃんが寝ない 新生児~1歳くらいまでのあかちゃんって本当に可 […]

  • 2022年3月14日
  • 2022年6月13日

ALBUS(アルバス)を使ってアルバムに、無料の理由と口コミ紹介

子供と生活していく中で、スマートフォンには、沢山の写真が溜まっていきます。そんな沢山の写真を「真四角の写真にプリント」がサクッと、スマートフォン上からできてしまうのがALBUSです。 私は、「ALBUS」「nohana」「みてね」のアプリケーションを利用しており、 「ALBUS」は写真プリントして実 […]

  • 2022年3月9日
  • 2022年6月24日

SLACKの新規開設手順【画像つき】

今回はSLACKを個人で利用する際の開設方法について紹介します。 SLACKって何?って人もいると思うので、そこから説明していきたいと思います。 コロナとなり仕事上リモートワークをされている方で、チームメンバーとのやりとりが、すべてメールと電話に集約している人などは是非SLACKなどのコミュニケーシ […]